こんにちは(*´▽`*)
今回は、久しぶりにどうぶつの森ハッピーホームデザイナーをプレイしました♪
ハピ森は発売日からやっていて、当時はかなりやりこんだのですが、しばらくお休みしていたので、おそらく1年以上ぶりです…笑
でも、ハピ森って会いたいときに会いたいどうぶつさんのおうちにいつでも遊びにいけるので、長らくどうぶつの森シリーズをやっている身からすると、とっても贅沢なゲームですよね(*´▽`*)
ということで前置きが長くなりましたが、さっそく自作のマイデザインをご紹介したいと思います(*'▽')
ハピ森風のレンガ・タイル|マイデザイン
ハピ森のパッケージに載っていたデザインを再現してみました(*´▽`*)
カラフルな割石タイルをランダムに敷いています。
ポップだけど、少し懐かしいレトロ感のある色合いになっています。
こちらのタイルは1枚でも使用可能です。
↑こちらは、つなぎ合わせて使うタイプのレンガ道になっています。
先ほどのタイルと色合いは同じです。
写真のように一本道を敷く場合でも、マイデザインは2枚しか使用しません。
ハピ森は回転させて貼ることができるのですごく便利ですよねー(*'▽')
あつまれどうぶつの森でもマイデザインが使えるみたいなので、回転させて貼れるといいなー。
かなりデザイン枠の節約になるので(*´▽`*)
こちらのレンガ・タイルのマイデザインのQRコードは、記事の最後に掲載しています。
Youtube、Twitterでも村作りの様子を投稿
Youtubeで、クレア村の村作りの様子を動画投稿しています!まったりのんびり、スローライフを楽しみながらプレイしています(*´▽`*)
マイデザインのメイキング動画などもアップしていますので、ぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします!
ハポ森風のレンガ・タイル|QRコード公開
QRコードはクリックすると拡大します(*'▽')
その他のマイデザは、マイデザイン一覧ページから、サムネをクリックすると該当記事に飛びます。QRコードは個別ページに掲載しています。
気にいっていただけるデザインがありましたが、ぜひご使用ください(*'▽')
ご使用に際し特にルールは設けておりません。使用報告もとくに必要ありませんが、「デザイン使ったよー!」とお声がけいただけると、とっても喜びます…!
1枚目
2枚目
3枚目